ライフスタイルをを整える ブログトップ
前の10件 | 次の10件

温活をはじめる [ライフスタイルをを整える]

6D0BB9D9-AE96-4596-B680-3C18331F2D66.jpeg

低体温、今じゃ普通に言われているけど私が中学1年生の頃、

学校で予防注射を受けるため問診票に正直に35度台の体温を記入したのですが、

病院スタッフの人から「こんな体温はない36度よね!そうでしょ!」と詰め寄られ

その勢いに正直に言えなかった。その時からの低体温なのでどうしたら治るのかと悩むところでありますが、

あのミランダカーさんが朝、白湯を飲んでいるとか・・・

調べると結構白湯を飲んでる人がいるみたいで

いいのかなと思い始める事にした。

水道水なので塩素やカルキなどを除去するために沸騰してから15分くらいボコボコと沸かします。

それを60度にさまして飲む。

朝の15分がめんどうなのでミネラルウォーターを沸騰してみたけど、時短にはなるが

水道水の方が甘く感じたので、めんどうですが毎朝鉄のやかんで水道水をグラグラさせています。

60度にさますのはカップに2,3度移し替えるだけですぐに下がります。

1週間ほど続けていますが、体温はまだ測っていませんが、お通じは気持ちいいぐらいの効果です。

何でも続けないと効果も出ないと思いますので、白湯の味が結構好きなので続けようと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

電池でも使えるスタンド [ライフスタイルをを整える]

今年は地震に台風と災害が続いております。

先の台風21号では停電に断水と不便な思いをしました。

もっと防災の備えをしておかなければと思いました。

停電中の暗い部屋に懐中電灯を照らす、何とも言えない気分・・・

これではいかん!と思い購入した

無印良品のLED平面発光コンパクトデスクライト

電池でも使えます。ここが決めてになりました。

D91F63B3-8F42-4255-B54C-1FC1FD88953F.jpeg

同じことを思う人は多いのですね、無印良品の人気商品の「持ち運びできるあかり」はずっと品切れです。

こちらは充電式です。

もう一つ「手元をてらすリビングライト」こちらも充電式です。

この3点はデザインもよく防災用に備えたいですね。

購入したコンパクトデスクライトは小さくなるのでバッグの中にポンと入れたりできます。

 

nice!(1)  コメント(0) 

ベランダコンポストのお手入れ [ライフスタイルをを整える]

生ごみ処理機のお手軽コンポストのル・カエル

主に野菜のくず、キャベツの表側の堅い葉とか、アボガドの皮、バナナの皮などを入れてます。

小さいのでわりとすぐにいっぱいになりますが、バイオの働きにより数日でかさが減ります。

そうして繰り返し使えるのですが、それも限界があります。

0310999C-30DC-4036-94B2-6018FBC85E31.jpeg

分解されなかった卵の殻や玉ねぎの皮などが残ります。それが増えてきたらふるいにかけ、

皮などを取り除いて再び使うことが出来ます。

今回は前に使用して同じようにして保管したチップと混ぜて再利用です。

残りのチップは花の植え替えに使いました。

とてもよい土壌になりました。

分解されなかった玉ねぎの皮はとてもいい色になっていて、染色剤に使えるかもと見るたびに思っています。

これ使いだして数年になりますが、においもなく虫もこないのでとても使いやすいです。

nice!(0)  コメント(0) 

ゴブレットのペンスタンド [ライフスタイルをを整える]

ZALA HOMEのセールでいつもチェックする耐性アクリル食器。色と模様がかわいいのでインテリアのアクセントにいいお仕事をしてくれます。本来の用途とは違う使い方で楽しめます。わが家ではキッキンのスポンジをいれたりしていますが、今回はペンスタンドに使いました。日常的に使う最小限の物、ハサミ、ボールペン、メモ用紙、付箋だけを入れてすぐに使えるようにスタンバイ。

EAE782C5-C7E6-4207-86C6-8D22148A1928.jpeg

スペインへ行ったとき本場ZARA HOMEではセール中でもあり数台あるレジに並ばないと買えませんでした。商品、ディスプレイは日本のZARAと変わりませんでしたが、断然日本のほうがきれいに商品が並べられていたように思います。

nice!(0)  コメント(0) 

押し入れの棚を新しくしました [ライフスタイルをを整える]

お盆休みに溜まっていた用事をあれこれしようと思い

かねてから気になっていた押し入れの棚を新しくしました。

コーナンでフリーラックポールという溝の入った棚柱と、その溝に差し込む棚板9mmを購入。

56173ADF-7ACC-4A9B-B4CE-EBAE1DE2CEBC.jpeg

本とプリンター、文房具や毎日のなんやかんやを物のサイズに合わせて棚板を決められるのでキッチリ収まります。


この押し入れの上段は右側がミシンを置いている作業台になっていて

9C4AB162-6D1E-4919-8222-0EE25EF7C3BC.jpeg

左はパソコンが出来るようにしています。ここでパソコン作業をすることはあまりないのですが

パソコンの定位置になっています。


31117970-E35F-4385-A7C1-B5DDB068E227.jpeg

今まで使っていた棚が不要になってしまった。

どこかに使えないかと思案中ですが、使う場所がなければ潔く処分しなければ物が増える一方でインテリアはスッキリしません。捨てる勇気も必要です。もう十分働いた棚です。おいとまをする時期かな・・・

nice!(0)  コメント(0) 

ミニ栄養学セミナー [ライフスタイルをを整える]

先週、Dr.Kayoのミニ栄養学講座を受けました。

5B76369C-D073-461B-9029-0DE52D0B28B7.jpeg

栄養学というとなんだか難しく感じますが、とてもシンプルで気が楽になった講座でした。

というのも、ここしばらく食事の量に疑問を感じており、

まぁ、つまり年齢よくあるある「たくさん食べれなくなった」

そんなにたくさんの量を食べているわけでないのに、食後苦しい・・・

この講座を聞いて気が付いた、私の場合は夜の炭水化物(ごはん)が余分だったんだなと、

主菜、副菜(野菜類)、漬物、味噌汁、ごはん、それぞれ少しづつでも今のわたしには重いのです。

翌朝の食事も進まなくなる。で、夜だけごはんを抜いたらお腹が軽くなった。

といっても毎回ごはん抜きではなく、自分の身体に問いかけて必要かどうか、献立も考慮して決めて行く。

今までのぜったい食べなきゃいけないという慢性した思い込みはやめた。

おかげで翌朝の食事が豪華になった。きちんとお腹が減り食欲がでてきたという事です。

私の身体は毎日変化している。だから食事もそれに添うようなものにしたい。


さて、講座ですが

まず、石器時代、狩猟→採集→みんなで分かち合う→栄養(体内エネルギー蓄え)

これは現代も変わっていない。違うのは石器時代は体力的ストレス、現代は筋肉を使わないストレス。

頷けます。

脳の重さは体重の3%、脳のカロリーは全体の20%の燃料が必要

インスリンの需要が低いとエネルギーが充実し、仕事も充実する。

上昇するとエネルギー不足になり眠くなる。


腸内微生物の話し、生まれた時から母親からたくさんの微生物を授かり、土や動物と関わることでさらに多様な微生物を体内に取り入れ、免疫力を高める。私の体内にはもう一つの地球があり同じように微生物が生活している映像が頭の中に写しだされました。腸内微生物さんと仲良くしていきたい。


食物繊維の摂取の話しやマイクロバイオータは水溶性(キシリトール、母乳)と不溶性(きのこ)があり両方を摂取すること。マイクロバイオーターは砂糖でダメージを受け脳は慢性ストレスにおちいる。

まとめると

砂糖とでんぷん質は控える。

植物性の食品を意識して食べる。

人とつながる

気にしない

毎日運動する。

自律神経のめりはり

あと、100%のジュースより炭酸水がいい。これ即実践です。

食事でタンパク質が足らない時はゆで卵をたべるべし!オイルサーデンやサバ缶でもOK!

39BF0B1A-7F1D-4229-8ED2-875265A90CCB.jpeg

うまくまとめられないですが、間違っているところもあるかもですが

とても楽になったのと食事の質(特に朝食)がよくなった。

彩りのいい朝食は見ているだけでも気持ちいい。

写真はお昼のお弁当ですが・・・

nice!(0)  コメント(0) 

防災の意識 [ライフスタイルをを整える]

月曜の朝、大阪に強い地震がありました。ちょうど家を出て駅近のスーパーでレジをしていた時に地震が起きました。スーパーなので天井の揺れと陳列しているビン類が投げ出され割れる音が地震の音をさらに怖くさせます。

地震が起きたとき、何していいかわからずレジの店員さんと無言で目を合わせただけ…はっとして天井のパネルが落ちるかもと思い外に出ました。

揺れがとまったら家が気になり戻りました。エレベーターが止まっていて9階まで上がりました。幸いあまり被害はありませんでしたが、後からトイレのタンクから水が漏れたのか水たまりが出来ていました。揺れの大きさを感じました。

18F6F737-CD7F-487E-BFEC-89515AFE9B9A.jpeg

あまり物自体を置かないようにしていましたが、下駄箱上のランプが落下していたのと人形のブライスや飾り物が少し落ちていて、手芸用のビーズなどが入ったビンがかなり落ちていました。植木は大丈夫でした。

9DAA2E8A-1AA2-4267-A044-83B3F5DE8FD8.jpeg

いざ、地震が起きて何をしたらいいか分からずいたので、再確認して紙に書いて貼るようにしたいと思います。

わりとテンパリます。落ち着いてはなかなか出来ない事がわかりました。阪神大震災の時も停電の中何もできなかったのを思い出しました。

きちんと準備して行こう。そしてそれを伝えて行こうと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

カルテルのジュエリーズグラス [ライフスタイルをを整える]

先日行ったトーヨーキッチンでカクテルタイムで頂いたスパークリングは

ジェリーズフルートシャンパンに注いでくれました。


7DA58200-B550-4904-B250-95DCD657BA21.jpeg


パトリシアウルキオラさんデザインのガラスではないポリカーボ製のグラス

さすがのカルテル、完成度の高い美しさに一目ぼれし

思わず購入してしまった。大きさもちょうどいい。


割れないけど安っぽくないグラスは子供や高齢者にもやさしいものです。

もちろんクリスタルのグラスも口を付けた時の感触ときらめきも好きです。


けっしてお安くないカルテルですが、気にせず普段使いのアイテムになりそうです。


nice!(0)  コメント(0) 

カルテルが好き [ライフスタイルをを整える]

私の欲しいものリストに入っている

カルテルのスツール「ストーン」

ダイヤモンドのようなきらめきがたまらない。

欲しい!

1_13_kartellnews5.jpg

トーヨーキッチンのカルテルコーナーではたくさんの家具、照明が見ることができます。


65A10819-0ACC-48CA-8460-6D41685C97B8.jpeg

カルテルの透明なポリカーボネイトの家具が好きで

ストーンもそうですが、ルイゴーストも素敵すぎます。

キッズ用のも発売されていますが、かわいさマックスです。

玄関に靴を履くときのチェアーとして、飾りも兼ねて置くのもいいですね。

なによりクオリティの高さに安心できます。

nice!(0)  コメント(0) 

その後のルンバとブラーバジェット [ライフスタイルをを整える]

AI掃除機の2兄弟

長男のブラーバジェット

次男のルンバ


どちらも良く働く。

5月はあまり休みがなく掃除もガッツリできないなと思っていましたが

この2兄弟のおかげで快適にすごすことが出来ます。


食事の支度をしながら、次男のルンバが動き回ります。

掃除機なので当たり前ですが、結構な音です。

それでも、本当に役に立ちます。もう手離せない。

次男の次は長男の出番!この子はおとなしい子です。

毎回パワーが尽きるまで働くいい子です。


買ってよかったものNo1とNo2です。


それくらい手でしろよと思われるご主人がいるかもしれませんが

決して家事を楽にするだけの道具ではないです。

滞る家の中の細かい用事が一つでも多くこなせる=イライラが減る=笑顔が増える

いいことあるよ!



nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 ライフスタイルをを整える ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。